HTML/CSS Templates k2-s.com

長野県茅野勤労者山岳会 しらびそ山の会

                                 
border
八ヶ岳天狗尾根から見た権現岳

2012年1月21日〜22日 八ヶ岳東面 天狗尾根

                         メンバー;L谷内、宮坂(松勤)、鈴木(非会員)
念願の大天狗の登頂がはたせてよかったのですが、上雪のドカ雪直後で両日とも全くトレースのない地獄谷を自分たちだけで歩きとおせたことが一番の収穫でした。

1/21 くもり、小雪
AM6時茅野発。7時美しの森駐車。7:20トレースのない林道を約20センチの新雪をふみしめ出発。おかげで時間をくい10:45出合小屋。赤岳沢に入り12時尾根取り付き点。急登をひと頑張りで13:04尾根上。テンバを探しつつ、もくもくとラッセルに励み15時カニハサミ岩峰の直下に降雪のおかげと思われる格好の小平坦地あり設営。風雪でなかなか寝付けなかったが夜半には止んで星空も出てくれ一安心。

1/22 
南岸低気圧が遠ざかってくれたのか晴れて富士山、中ア、北ア全て見えてくれるしあまり冷え込まず。
AM6:30発。何ヶ所か出てくる岩場は雪をはらいのけホールドを捜しながらの登攀となったが順調に稜どうしに進むことができ8:20大天狗基部。天候ももってくれており当初の予定どうり直上ルートに臨むこととす。稜を一段上がると左手に凹角ルートあり。基部に3本のピンと捨てナワあり。鈴木空身で取り付くが結構難儀している。?+というところか。約20mで抜け上がり一安心。後続はザックを背負いながらの登攀となるがとっても大変でカムとアブミが欲しい感じ。頂上にはしっかりと下降用ピン3本あり20mの懸垂で基部に降り立つ。念願の大天狗直上ルートであったが約2時間と時間を要し予想以上に厳しい所であった。核心部を越え雪の少ない時期だと後はルンルン気分で行けるはずだったが、しっかりとしたラッセルが始まり11時縦走路終了点。キレットへの下りガリーもしっかり雪ついており雪崩に気をつけつつ駆け下る。樹林帯に入ると雪は更に増え所々腰近くまでのラッセルにつかまり体力勝負の持久戦となりまさに地獄の苦しみを味わう。13:40ようやくツルネ頂上にたどり着き留守本部に遅れの状況TEL連絡す。ツルネ東稜はなじみのある下降路でありルートファインディングの不安はなかったが安定しない積雪で傾斜により亀裂の入るやばい状態であり夏道のトラバース部は避けるように位置取りしながらの下降となる。そうはいっても登りのラッセルに比べればわけなく15:30上ノ権現沢出合着。16:15出合小屋。ここからは昨日の自分たちのトレースに従い林道へ。途中からはヘッドラの助けも借り18:20美しの森駐車場帰着。
久しぶりの12時間行動はさすがに疲れたけれども冬山を満喫しきった二日間でありました。
  

  
  
  
 

ごあんない

 トップページ
 ごあんない、活動方針
 活動計画
 山行報告 2019年
        2018年
        2017年
        2016年 
        2015年
        2014年
        2013年
        2012年
        2011年
        2010年
        2009年
        2008年
        2007年  
 山行報告 詳細版
   八ヶ岳 河原木場沢
   カムチャッカ アバチャ山
   2011年冬合宿
   爺ヶ岳東尾根
   阿弥陀岳 中央稜
   2011年夏合宿 立場川
   八ヶ岳東面 天狗尾根
   2012年冬合宿 権現岳
   尾瀬 燧ヶ岳
   南ア 小渋川〜赤石岳
   熊野古道 伊勢路を歩く
   キナバル山 4095m
   キリマンジャロ
 山行ルートマップ
 入会案内
 花のアルバム
 山の写真集

過去の登山記録 

 2019年
 2018年
 2017年
 2016年
 2015年
 2014年
 2013年
 2012年
 2011年
 2010年
 2009年
 2008年 
 2007年
 2006年

リンク

 長野県勤労者山岳連盟
 日本勤労者山岳連盟
 長野県の天気
 長野県内の山岳会